職場でHTMLと格闘してます。
原因は会社で関わってる協会活動のサイト立ち上げ&修正のため。
いまさらHTML(記載2/9)
東方のススメ(記載2/3)
「あの世は音速が遅い
そんな音速の遅い処には
この春はやれねぇな」
こんなステキ台詞満載な、東方シリーズご紹介。
興味のある人は既に遊んでると思うので、
今回はシューティング苦手な人向けつうことで
最近買った同人CD(記載2/1)
毎回まんが祭りで購入したりする同人CD。せっかく聞いてるので感想など。
@MUZIE系で良さげなもの有れば、タレコミお願いします。
きょうのじっけん(記載1/31)
玄関の電球が良く切れるので、どうしようかと考えていた。
ホカロンすげーよ(記載1/24)
月曜の仕事中に関節痛および悪寒が酷くなり、家に戻って体温測ったら37度ちょい。
仕事休めんので、とにかく睡眠とって背中にホカロン貼って過ごしてたら、いつのまにか復帰してました。
バブルだったのか(記載1/18)
Livedoorに強制捜査入りましたね。まあIT企業というよりM&A企業だからなぁ
「株を担保に株を買う」という手法で大きくなったとこで、自己資産は少ないでしょうから株価もどこまで下がるか、どこまで影響与えるか予想がつきまへん。
何週間ぐらいで事態が沈静化するか知りたいので、自分向け覚書がわりに。
林檎大戦略(記載1/13)
INTELチップなMACが登場しました。
遂にアップルもINTELに屈したかぁ、という印象を与えますがきっと真価はソコデハナイ
かきくいほうだい(記載1/10)
1月8日は友人主催のコンベがあったわけなのですが、案の定寝坊。ゴメンヨ。
うだうだしてたら昼食の誘いがあって、いつのまにか牡蠣喰い放題へ言って来とさ。
ガンドックな日(記載1/10)
今日はガンドックの日。
新紀元社ガンバッテルー
DXな日(記載1/10)
今日はダブルクロスキャンペーンでした。
今回で7回目になるんだなぁ。
パッチは続くよどこまでも
今週もROではBOT対策が強化。
DLL利用によるROへの介入手段が阻止された模様。
ついでに昔のアカウントが今週のみ復活したり、経験値×2セールがあったり。
これを機に鍛冶屋を96Lvまで上げたいなぁ。
プライズの季節
文化庁メディア芸術祭
つうのが行われているようで、受賞作が決まったようです。
アニメ部門「かみちゅ」マンガ部門「エマ」となかなか興味をそそられる結果です。
平成17年度(第9回)文化庁メディア芸術祭受賞作品
あと大賞のとったのはどれもすごいなぁと思うもん多いですね。話のタネにどぞ~