PF:おためしセッション

9/2はパスファインダー遊んでみない?というお誘いを戴いてお試しセッションでした。GMはへんくまさん。
さらっと感想をば。

 

続きを読む

DD4e:仙台Enc 蜘蛛の枢密院 CoS-1

8/29はD&Dエンカウンターズシーズン10,CoS(Council of Spiders)の第1回セッションでした。DMは自分。
会場はいつもの仙台泉シーガルさん。DM込み14名参加で2卓成立となりました。

今回から新シリーズで、自分はDM参加となりました。

シナリオ展開はネタバレあり、DMのみ情報についてはネタバレ無しです。

 

続きを読む

DD4e:国境のものすごい城砦(1)

(この記事は8/29に記載しております)
8/25は国境のものすごい城砦の1回目でした。
パーティ通算だと今回で15回目。DMは自分です。

元シナリオとの相違点をプレイヤーさん達にもネタバレしない程度で書いております。

続きを読む

DD4e:12LVデルブ+α

8/19はデルブを随所に挟みつつ遊んでいるキャンペーンでした。GMはG氏。
今回のシナリオはオリジナル遭遇+デルブ12Lvの前半という感じ。
今回はネタバレないぽいです。
 

続きを読む

DD4e:仙台エンカウンターズ WotSQ-13(最終回)

8/15はD&Dエンカウンターズシーズン9,WotSQ(Web of the Spider Queen)の第13回セッションでした。DMはへんくまさん。
会場はいつもの仙台泉シーガルさん。DM込み13名参加で2卓成立となりました。

ついに最終回!

詳細はネタバレありです。

 

続きを読む

C82まんがまつり帰還

つうわけで無事にまんがまつりから帰ってきました。

続きを読む

DD4e:仙台エンカウンターズ WotSQ-11

8/1はD&Dエンカウンターズシーズン9,WotSQ(Web of the Spider Queen)の第11回セッションでした。DMはへんくまさん。
会場はいつもの仙台泉シーガルさん。DM込み15名参加で3卓成立となりました。

詳細はネタバレありです。


 

続きを読む

DD4e:ネバーウインターキャンペーン

7/29はネバーウインターキャンペーンのPC補充にお呼ばれしてのセッションでした。GMは亜莉さん。
シナリオの粗筋メインでネタバレはほぼないハズ。

 

続きを読む

DD4e:10LVデルブ

7/28はデルブを随所に挟みつつ遊んでいるキャンペーンでした。GMはG氏。
今回のシナリオはダンジョンデルブ10Lvを11Lv向けに調整してのセッションかと思われます。
多少ネタバレあるかも。

 

続きを読む

DD4e:仙台エンカウンターズ WotSQ-10


DD4e:仙台エンカウンターズ WotSQ-10

7/25はD&Dエンカウンターズシーズン9,WotSQ(Web of the Spider Queen)の第10回セッションでした。DMは東方さん。
会場はいつもの仙台泉シーガルさん。DM込み16名参加で3卓成立となりました。

詳細はネタバレありっつうか愚痴まみれです。

 

続きを読む

2012Q3アニメ雑感

夏アニメは「人類は衰退しました」「じょしらく」「ココロコネクト」あたりが3強かしらん。

その他雑感は続き

続きを読む

DD4e:仙台エンカウンターズ WotSQ-9

7/18はD&Dエンカウンターズシーズン9,WotSQ(Web of the Spider Queen)の第9回セッションでした。DMはへんくまさん。
会場はいつもの仙台泉シーガルさん。DM込み12名参加で2卓成立となりました。

詳細はネタバレありです。

 

続きを読む

DD4e:デルブキャンペーン11LV

(この記事は7/17に記載しております)
7/14は上記セッションでした。GMはG氏。
今回のシナリオはHJ公式の「妖異の胎」を6人向けに調整してのセッションでした。
今回はネタバレ少なめでお送りします。

 

続きを読む

DD4e:仙台エンカウンターズ WotSQ-8

7/11はD&Dエンカウンターズシーズン9,WotSQ(Web of the Spider Queen)の第8回セッションでした。DMはウェイトリさん。
会場はいつもの仙台泉シーガルさん。DM込み14名参加で3卓成立となりました。

詳細はネタバレありです。

 

続きを読む

DD4e:禁断の炉の中心3(雷鳴山14)

(この記事は7/9に書いております)
7/7は日本語版ダンジョンマガジン年鑑掲載のシナリオ、禁断の炉の中心(Heart of the Forbidden Forge)の3回目でした。パーティ通算だと今回で14回目。DMは自分です。

ネタバレ風味ですよ。

続きを読む

← 前のページ次のページ →