TNX:トーキョーN◎VA THE AXLERATION

4/29はトーキョーN◎VA THE AXLERATIONのセッションでした。

続きを読む

サイクリング20150418

今週もサイクリング行きましたっと。自宅から七ヶ浜まで。
ルートは駅前→箱堤交差点→塩釜亘理線→七ヶ浜といった感じ。

続きを読む

サイクリング20150412

購入したミストラルさんに試し乗り。
車に積んで移動できるかのテストも兼ねて釜房湖まで行ってきました。

続きを読む

クロスバイク購入

 いろいろ迷ってましたがクロスバイク購入しました。
 GIOS MISTRAL(2015) ハヤサカサイクルの仙台中央店さん。

続きを読む

艦これ:宮町鎮守府(仮)

4/4は艦これRPGのセッションでした。
酒飲みながら軽くセッションしたいよね、というトコロからスタートした企画。
皆さんのダイス目も良く楽しいセッションでした。

続きを読む

2015Q1アニメ雑感

お久しぶりのアニメ雑感です。
今期以外も2014年で気になったのとか一言書いておきたいやつとか。

評価はあくまで個人的なものです。特松 → 松 → 松竹 → 竹 → 竹梅 → 梅の順。松以上はお勧めです。
デレマス、幸腹、白箱、寄生獣、君嘘、あたりが特に良かったですね。

その他、色々とは続きで
続きを読む

バッテリー交換

セッション終わって夜飯でも食べようと思ったらエンジンが掛からなかったでゴザル。
もともとヘタり気味との事で、実家から交換用のバッテリーを持たされてはいたんですが、夏タイヤ交換まで持たなかったみたいです。

一旦G氏にお手伝い頂いてブースターケーブルにて起動、その後カー用品店で交換してもらう流れを考えていたのですが、Youtubeでバッテリー交換の動画みたら自前で出来そうだったのでチャレンジしてみました。
最初プライマー一本で頑張ろうと試みましたが、ネジ舐めそうだったので早々にリタイア。会社で工具借りて再チャレンジしたところ、小一時間で交換完了しました。エンジン掛かるー。

バッテリー交換のTIPS
・既存のバッテリーを外してプラス/マイナスを間違えないように結線するだけ。
・自車の場合、10mmと12mmの6角ソケットとラチェットハンドルのみで作業できました。
・適度に慎重にやれば火花とか出ません。
・カーナビの設定なんかは一部吹っ飛ぶ可能性があります。
・意外と出来るもんなんで、やってみれー

DD4e:雷鳴P:無限迷宮からの脱出(その3)

2/22は雷鳴山から続いているキャンペーンでした。
バフォメットの無限迷宮編その3。

DD4e:デルブキャンペーン(23Lvの3)

2/21はデルブを随所に挟みつつ遊んでいるキャンペーンでした。
今回はロールプレイパート+オリジナル遭遇の構成でした。DMはG氏。

DD4e:雷鳴P:無限迷宮からの脱出2

2/9は雷鳴山から続いているキャンペーンでした。
無限迷宮からの脱出編その2。

続きを読む

DD4e:デルブキャンペーン(23Lvの2)

1/10はデルブを随所に挟みつつ遊んでいるキャンペーンでした。
今回は23レベルデルブカスタムの3遭遇でした。DMはG氏。

続きを読む

DD4e:デルブキャンペーン(23Lvの1)

1/3はデルブを随所に挟みつつ遊んでいるキャンペーンでした。
今回はオリジナル遭遇が1つと23レベルデルブを1つでした。DMはG氏。

続きを読む

車買い替え

車買い替えました。中古ですが。

続きを読む

サイクリング20141220

12/20(土)はセッション予定なかったんで、ちゃちゃっとサイクリング行って来ました。
場所は前も行った広瀬川-名取川の堤防沿いで閖上まで。

・全工程34.2km、実移動時間2:20ぐらい。途中ネカフェで90分ほど昼食。
・Android用の「Ride with GPS」ってアプリで計測してます。無料でもログ残るのと、自動で移動中時間と停止中時間出してくれるのが便利。
・耳とアゴが寒かった。
・堤防沿いは排ガス無いのがいいなぁ。あと視界が開けてるので視力回復にも。
・軽めのギアで結構頑張って漕いだ感。
・来年はロードかクロスの入門機でも買おうかしら。

DD4e:デルブキャンペーン(22Lvの2)

12/6はデルブを随所に挟みつつ遊んでいるキャンペーンでした。
今回は22レベルデルブカスタムだったっぽいです。DMはG氏。

続きを読む

← 前のページ次のページ →